優眠(ゆうみん)

品番
1062
主に要介護・介護従事者が安全に使える優しい構造の専用フレーム
寝たまま掛けることもできます。

特徴・機能

優眠(ゆうみん)の特徴

要介護者・介護従事者が安全に使える設計
金属を極力使わず、肌当たりの良い、やわらかな樹脂テンプルで安全性を考えたフレーム。
転倒などの事故の際に起こりうる怪我のリスクを抑えます。
安定して固定できる工夫
メガロック付きのテンプルと、幅が広いヘッドバンドにより、安定して固定可能。
調整ができる芯材入りのシリコンパットで、ずれ落ちにくい設計です。(高さが三段階調整可能)
付け外ししやすいヘッドバンド
ヘッドバンドはオスメスが無い特殊なテープを使用。要介護者・介護従事者のどちらも容易に脱着できます。
寝たまま掛けることも可能です。

製品仕様

取扱いサイズ

51□17-137

カラー

ブラウン

フレーム素材

フロント:ナイロン
テンプル:ポリエステルエラストマー
耳掛け部:シリコン ヘッドバンド:ポリエステル

標準パット

専用シリコンパット

付属品

メガネケース・メガネ拭き

  • テンプルについたメガロックを前後移動させることで、よりしっかりホールドできます。

  • 専用のツインシリコンパッドは調整可能。ネジを外せば上下移動もできます。(三段階)

  • ヘッドバンドの上下角度は三段階で変更可能。 好みに合わせて、いつでも変更できます。

  • 肌当たりの良い、やわらかな樹脂テンプル。カットすることで長さ調整もできます。

よくある質問 回答
Q.レンズ入れの際にヒーターを使用できますか? A.ヒーターは使用できません。レンズ入れの際は、90℃前後のお湯で15~20秒ほど温めてください。
Q.テンプルが長い場合はどうすればよいですか? A.長い場合はお手数ですが、カットしてご調整ください。

製品情報一覧へ戻る