特徴・機能
FL-41の特徴
- 「FL-41レンズ」とは?
- 1990 年代初頭イギリス・バーミンガム。片頭痛のある子供たちがFL-41 を着用し、その効果を測定する研究プロジェクトが行われました。 この研究の結果では、FL-41 を着用した子供たちの光感度が改善され、片頭痛の頻度と重症度が軽減されたと報告されています。 現在エビデンスと呼ばれるものは残念ながらありませんが、日本国内でも研究が重ねられており、 海外ではFL-41 レンズを片頭痛や眼瞼痙攣などの症状緩和を目的に使用されています。
- 特定の波長を低減
- 光過敏症の方が不快とされる480nm~520nmの透過を低減します。
製品仕様
レンズ素材 |
プラスチック |
---|---|
紫外線カット率 |
99.9%以上 |
-
ライト(25)
-
ミディアム(50)
-
ダーク(75)
品番 | レンズカラー | 可視光線透過率 | ブルーライトカット率 | 視感透過率 | 日中運転 | 夜間運転 |
---|---|---|---|---|---|---|
E161522125 | ライト(25) | 76% | 27.7% | 75.4% | 〇 | 〇 |
E161522150 | ミディアム(50) | 55% | 51.0% | 54.0% | 〇 | × |
E161522175 | ダーク(75) | 24% | 79.4% | 21.4% | 〇 | × |